スナックとは
- 花道のブログ(お水の基礎知識)
- 2018年10月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年10月26日
法律的にはスナックは定食屋と同じ業種のくくりです。牛丼屋や定食屋でビールやハイボールが飲めるのと同じ理屈で、スナック菓子を提供するついでにお酒を提供しています。
あくまでも食事の提供が仕事ですので、お客様の横に座ったり、タバコに火をつけたり、手を握ったり、デュエットしたり、曲に合わせて一緒にダンスしたりする事はできません。が、法律を順守しているスナックを過去に見たことがありませんし、あっても行きたいとは思いません。
お店の名前にラウンジ、ミニクラブがついていれば良いのかというと、そうではなくて、風俗営業の許可をとっていない場合は、水商売の標準的なサービスは全てできません。
この事を全く知らないママもいるみたいですし、知っているはずの警察官も弁護士も学校の先生も、今夜もどこかのスナックでバカ騒ぎしているはずです。
最近テレビで見たのですが、昭和レトロブームで今、スナックがフューチャーされているようで、長年のスナックファンとしては喜ばしい限りです。
Comentarios